SSブログ

リスクマネージメント講座 [ボランティア]

ボランティア活動も12月くらいになると

活動が少なくなってきます。

 

そんな中

三田市福祉協議会の

ボランティア活動センターからこのような

FAXをいただいたの

ちょっと参加してみました。

 

タイトルはちょっとむずかそうな・・・

「リスク」とか「マネージメント」とかって

あまり私たちに関係ないかな・・とも

思ったけど。

 

私たちボランティアは年度初めに

ボランティア保険に加入し行事ごとに

行事保険に加入します。

 

でも 詳細を知っているわけではないし

またわかってるつもり・・・も案外無知だったり

するので この機会にちょっとお勉強をしておこうと

出かけてきました。

 

 

「ボランティア活動者のためのリスクマネージメント」については

ひょうごボランタリティープラザの講師が

「ボランティア保険・行事保険の正しい理解」は

取り扱い会社の三井住友海上火災保険の方が

約1時間ずつお話をされました。

 

内容はそれぞれわかりやすかったです。

勝手な思い込みで支払われるものと思っていたり

無理だわぁ・・と思っているものでも

払われるものもありました。

あえてここではその事例は出しませんが、

こういう機会にボランティアも

そして 施設側もお勉強しておくと

いいこと!だと思います。

 

またボランティアグループの人数によっては

多い場合は理解の仕方が

伝達法によってはまた異なってくることが

懸念されるので、総会とか集まり会のときに

今回のような講師を招いて

勉強会をされることを

おすすめします!!

 

また 施設側の担当者だけでなく

その上司やボランティアに対して

安易にかんがえている人たちも

いっしょに施設側として共通認識するには

いいチャンスというかいいきっかけに

なるような気がします。

 

ボランティア活動=いいこと→ 責任はない??!!

そんなわけありませんからね~~

でも 案外お互いに正面向かっては

話しづらい話題かなとも

思うので こういう「リスク」というテーマで

相互理解をまた一歩深めてはいかがでしょ^^

 

傷害保険は

支払われる・・・か否かで

なぜか 「責任」が回避される~~という

認識にずれがあったような気がしました・・

もちろん保険会社の方も

保険金等が支払われることによって

「責任」がなくなる!ということはありません!と

強く話されてました。

そうですよね^^

 

どうも介護ボランティアの方には

親切でしてるんだから

なにかあってもなぁ~~みたいな

なんかあって 責任とらされるんは

困るわぁ~~みたいな雰囲気がないことも

なかったですね・・・

ちょっとみんなで原点にもどって

よ~~く考えよう~~~

 

と思ったお勉強会でした!

 

どこかでちょっといいお勉強になったわ~という

講座などのお話ありましたら

教えてくださいね♪

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

ひとはくで!!子どもと絵本 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。