SSブログ

run♪run♪salon [run♪run♪salon]

前々から
salonを充実させたらいいなぁ~と
思っていたんですけどぉ~

本日 run♪run♪salon スペシャルを
開催しました!!

 


salonへのお誘いを
ここblogで今回は
あえてお誘いしませんでした。

なぜなら
今回は 3年間のサマースクール参加者のママと
ユース昆虫研究室(中学生対象のひとはくセミナー)在籍のママに
お誘いを限定したからです。

サマースクールに参加していただいた後
ひとはくセミナーの専門?コースへ
進学!していくにあたり
いろいろ心配?もあったりするし~というママの
つぶやきに・・・

ですよね~


run♪run♪plazaっていうのも
なかなかわかりにくいでしょうし、

博物館でのセミナーって
子どもの成績にどう影響するんですか?って
感じですよね^^

私としては
まぁ もちろんそういう心配に対しても
お答えできるチャンス!だと思いましたが、

なによりも
run♪run♪plazaの企画を通し
自然を体感した子どもたちのことを
ママたちとも共有したい!と思ったので
このプランを実現させました。

日程はお正月明けの2月に設定し
お仕事をお持ちのママたちを配慮して
日曜日に実施しました。

今日は今年5回目?くらいの
積雪で・・・朝はちょっと心配しましたが
11時にはご予約いただいたみなさまに
無事出席していたくことができ
大変うれしかったです♪

  雪やぁ~と心配したけど
どうもこんな雪は三田だけだったようで・・(;´▽`A``

上の写真は雪化粧したひとはくエントランスホールです・・

まずはrun♪run♪plazaから
「run♪run♪plazaが拓くジュニアナチュラリストの未来」から
私たちが目指すものについて
STAFFのKさんより
お話させていただきました。

一度もパワーポイント使ったことがない~~って
言ってたKさんですが
さっすがぁ~ ちゃんと使いこなしされてましたぁ~

すっごいですね^^

そして
ユース昆虫研究室の博物館の
八木主任研究員から
「昆虫少年の未来」について
教育基本法を交えて お話を伺いました!

博物館が 家庭教育や
学校教育と社会教育の中で
社会教育という場から
さまざまな教育の場を提供しているということが
おわかりいただけたでしょうか^^

その教育の場のひとつに
run♪run♪plazaとの連携企画もあってよかったです(;´▽`A``

まぁ ちょっと普段聞きなれない教育基本法など
昆虫とはあまり関係ないような言葉もありましたが
学校とはちがう方法で
教育を受けるチャンスがあって
生涯学習していける~ってことですかね~~

私個人的には
めっちゃわかりやすい話~

勉学だけでなく
いろいろな学習や体験、そして人の力では
どうにもならない自然と体感を通し
『生きる力』をつけてほしい!!と思うのです。

ここでの体験は
即学校での成績アップにはつながりません。
けれど、こころ豊かに いろいろな発想をもち
臨機応変に生きて 大きな壁を乗り越えるような
人となるような 機会を築きたいですね

八木先生は
「人との出会いは財産」とおっしゃってましたが
私も同感です。

そして~~salonということなので
ここからも重要! =*^-^*=

お茶とお菓子で
ゆっくりみんなでおしゃべり感覚がいいですね~~

ということで^^

    ミオールのフロマージュ

今回はUさん、Nさんが
おいしいショウタニのケーキやROYCEのチョコを
差し入れくださって ホントありがとうございました!

あ!! その後 
Staffと打ち合わせの時には
MさやIさんからもクッキーや
おいしいロールケーキをいただいたけど
またまたしゃべりすぎて(;´▽`A``・・・写真撮るの忘れた~~

2008年run♪run♪plazaは
幼児から小学6年生までのプログラムを
充実させました。(近々発表しますのでお楽しみに^^)
あわせて
run♪run♪salonを随時実施し
ママたちと共有していけたらいいな~と
思いました♪

初めてのrun♪run♪salonスペシャル^^
なれないこともあって
ドタバタしてところもあったと思います。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
足元が悪い中 遠路 お出かけくださいましてありがとうございました~
これからも ママたちのネットワーク^^を生かして
run♪run♪plazaの企画を充実させていきたいと
思いますので またお会いできることを
楽しみにしています^^

本日のコメントなどいれてくださったら
うれしいです~~♪♪

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

レガレガ

私も、子どもたちに学校のお勉強以上に「生きる力」、いろんな意味での「緊張感」を常にもっていて欲しいと思っています。
博物館やセミナーを利用させていただいて、子どもたちがいろんなことを体感、実感してくれたり、人生の経験値を増やしていってくれるといいなと思っています。
たとえば、ぽや~んと積雪の三田へ車で向かって、驚かれたりすることがないように(^^;)緊張感ゼロで、すみません!
サロン、楽しかったです。勉強になりました(^-^)
by レガレガ (2008-02-04 08:57) 

ayaya

コメントありがとうございます。

遠路 ホント ご参加ありがとうございました~♪
でも 天候がこんなに違うなんて
ある意味ショックだったりして・・・(;´▽`A``

まぁ カッコいいこと いってみましたが
なかなか仕上がらないのが。。。。現実での悩みで~~

でも 今回みなさんと
お話できて またもう少し前向きに
がんばってみよう!!なんて
思うのでしたぁ~~

これからも 
おいしいものと 楽しいおしゃべりで
盛り上がっていきたいと思いますので
どうぞ よろしく♪♪
by ayaya (2008-02-04 22:48) 

のん

昨日はホントありがとうございました。

先生や先輩ママのお話を聞くことができて、
2時間以上かけても行ってよかったと思いました。

この子が虫を好きになった頃のことを帰ってからゆっくり思い出していました。

初めてクワガタムシ(捕まえたのはメスだったので、私にはゴキブリと大して違わない)を捕まえたときの事うれしそうな顔。
本当に幸せそうな顔をしてたんです。
長い間忘れていたその時の私自身の気持ちも思い出しました。
もう少し理解のあるママになれるように努力してみようかな。

なんて思ったりしたけれど、
そうだった。この子は虫は何でも好きだったんだった。
もちろんゴキブリも家につれて帰ってくるほど・・・・
やっぱり理解のあるママにはまだまだなれそうにありません。

こんなダメママですが、また誘ってくださいね。
パソコン初心者なんですみません。
by のん (2008-02-05 00:17) 

ayaya

コメント ありがとうございます。

なんか日々子育てに夢中~~~^^?に
なってると
現実的になりすぎますよね~

たまには ママたちで
集まって 息抜きもいいでしょう^^

私っちの息子は
小さいとき六甲山のてっぺんで
夏の暑い日に
アリの行動を観察していたお兄ちゃん
(たぶん神戸大の大学生)といっしょに
じっと観察?してました~

なんで こんな暑い日に
アリ?(もしかしたら ハチやったかな・・)
観察せなあかんの??と
思いながら・・・

ただただ私は暑いから
早く下界へ戻りたかったです(;´▽`A``

そういうママですけどぉ
ご一緒に楽しくいきましょう!!

またぜひお会いできますように♪
by ayaya (2008-02-06 00:41) 

esse

共生のひろば、お疲れ様でした。
そして、なんといってもkさんの受賞、おめでとうございます!!
息子が帰宅して真っ先に報告してくれました~

それというのも、今迄地道に活動してこられた、努力の賜物ですよね~
runrunに明るい未来が約束されましたよね~すごい☆

ひとはく・・こんなに素晴らしい所、もっと周りの人が多く利用すればいいのにな、と近くに住む者としては思うのです。
息子の標本を見た友は、「きれい!」「ちょうだい!」
と興味を示したかの様でも、やはりそれを‘物‘としてみていて
‘生き物‘としてみて‘採りたい‘には、いかないんだな~
採るのが楽しいのに~・・・なんて息子は言います。

たまたま息子は、虫に目覚めたわけですが、
八木先生のおっしゃったように、学校では教えてもらえない
気づきや発見が、きっとあるはずですしね。

言いつつも・・・親としましては、どうしても虫に興味がわきませんが・・・

とにかく、夢中になってる事は、応援したいっ!!
と思います。

これからもよろしくお願いします(^^)
by esse (2008-02-14 23:23) 

ayaya

コメントありがとうございます♪

名誉館長賞の受賞はホント
めっちゃうれしいかったです^^

もちろん Kさんの発表が
なにより素敵だったからだとは
間違いありませんけどね^^

でも この喜びを糧に
また 前向きにがんばろ!!と
思う単純な私です~
(*´▽`*)

私も昆虫専門家と
大変長~~いお付き合いですが・・
まったく 昆虫の名前も
相変わらず(;´▽`A``覚えません・・・

ね^^

覚えられない・・・のではなくって
覚えない~♪(^∇^*)*^∇^) ♪


でも 子どもたちと
自然といっしょに
いっぱい楽しみたい~~と
思ってます^^

これからもwith usな関係で
どうぞ よろしくお願いしまぁ~す♪♪
by ayaya (2008-02-16 22:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。