SSブログ

小学3・4年生の昆虫アドベンチャー [昆虫アドベンチャー]

おまたせしました~!!!

いよいよ3・4年生限定の
「昆虫アドベンチャー」を開催しまぁ~す♪

 

今回は 
印刷会社にチラシ作成をお願いしました。

  チラシ.jpg

run♪run♪plazaのメンバーは 結構
気にいいってます。

そしてこのチラシには
今回アドベンチャーで出会えるかもしれない
昆虫を掲載しています。

すこしずつ紹介しますね♪

私のコメントでは 不安なので
八木先生のショート解説付き【】ですので
安心ください^^

まずはチラシ左上から~

  アケビコノハ_s.jpg

なんていうか知ってます???

アケビコノハです。 ちょっとネットや図鑑で
調べてみました!!(ちょっと自慢^^)
この蛾・・・幼虫のときがなかなかお茶目なようです~

アケビコノハ(ヤガ科)
10cmくらいの大きなガ。
とまっていると後ろばねがかくれて、
葉っぱのようなすがた。】
だそうです^^ 
なるほど前羽根だけなら枯れ葉のようですよね。
 
次は みんな知ってる~カブトムシ!!
  カブトムシ_4392_s.jpg 
標本で見ても
やっぱり貫禄?がありますよね^^
 
【カブトムシ(コガネムシ科)
樹液に集まります。あかりにもよく飛んできます。】
ということはぁ~ 夜のライトトラップで!!
楽しみですよね~ 樹液にはカブトムシの
お気に入りがあるのでしょうか・・・?
みんな お勉強しておきましょう~(*´▽`*)
次は  コクワガタだそうです・・・
カブトムシの大きさとそう変わらない(チラシ上でね)
なのにコクワガタのコ・・・って小さいっていう
意味じゃないのかな??(;´▽`A``
なんて思いながら~
  コクワガタ_s.jpg
コクワガタ(クワガタムシ科)
 いちばんよく見られるクワガタムシ。】
 
クワガタはクワガタ科・・という科があるのですね?
ふ~ん さっきのカブトムシはカブトムシ科っていうのは
ないんですね?・・ なんかちょっと不思議^^
 
  タマムシ_s.jpg
 
そしてこのきれいな虫・・・知ってる人も多いでしょうね~
タマムシです。 
私はこのタマムシを使って作られたという
「玉虫の厨子」というのを思い出します~
(奈良に現存してるらしい~
そしてつい最近新しく再生したとか~・・・)
このタマムシの輝く羽根を使って作ったというのですが
ホントに出来上がったときは
みんなびっくりしたでしょうね~
1匹でも とっても美しいから^^
何千匹も使ったら それはすごく輝いていたでしょうね~
 
 
【ヤマトタマムシ(タマムシ科)
日本でいちばん大きなタマムシ。晴れた日に、
エノキやケヤキの上を飛んでい
ます。】
ということなので 今回アドベンチャーのときには
エノキやケヤキをさがさなければ~
まずはエノキ・ケヤキを認識できるようにしなくては^^
 
さて チラシ 左側の4種類の
昆虫を紹介させていただきました!
みなさん 知ってはりましたかぁ~(*´▽`*)
 
今日は左4種をご案内しましたので
次は右ページの昆虫を紹介しますね!
 
さてこのチラシのメイン!
 
「昆虫アドベンチャー 」
2008年6月28日(土)~ 6月29日(日)
現地集合・解散
対象は小学3年生・4年生限定です。
定員15名なので 応募者多数のときは
すいません~~抽選になります・・心配。
参加費(1泊2食・保険・資料など含む) 
12,000円です。
詳細は当選した方へお送りします~
 
では チラシ右側の紹介は
次のお楽しみに^^
 
昆虫の名前 チェックしておいてくださいね^^
 
 

 

   

  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。